6か月でカフェ開業の第一歩を~夢を現実に~

食で夢をかなえる入門スクール

― 商品企画から販売デビューまで ―

6か月で“つくる・売る・守る・広める”を一気通貫。実務デビューまで伴走します。

 フード業界で実務経験を積んできたという貴方や、家庭内で自分の趣味や家族のために調理を行ってきた貴方が、料理やスィーツなどを実際に販売してみたい、力を試してみたいと漠然と考えたことはありませんか?

資金ゼロでも、リスクを最小限に。1dayカフェやマルシェ出店で、あなたの夢を試すことができます。

  • 将来カフェを開業したい(でもいきなりは不安)
  • 副業として“食の販売”に挑戦してみたい
  • 地域の仲間と一緒に販売・活動をしたい

こんなあなたを埼玉県春日部市にあるレンタルキッチンさいたまが、実際にデビュー&伴走まで行います。


◆スクール形式

オンライン講義 月2回(各分+スクーリング)+月1グループ面談(30–60分/アーカイブあり)

※実務スクーリングは店舗のある埼玉県春日部市になりますが、オンライン開催となりますので、全国からの参加お待ちしています。


◆コース選択

カフェコース/物販コース(いずれも初級)


◆定員各期 12名

こんな方におすすめのプランです。


☑何から始めれば良いか分からず手が止まっている

☑原価・価格設定・衛生や許可が不安

☑マルシェや委託、1dayカフェで“まず一歩”を踏み出したい

☑仲間と一緒に続けられる仕組みがほしい

◆当スクールが選ばれる理由

リアル拠点「各許可付きシェアキッチン:れんタマ」と連動:学びで終わらず実地デビューまで到達

現場ベースの実務:衛生・表示・PL保険など“事故ゼロ設計”

数字に強くなる:価格電卓と収支シートで“赤字回避”を仕組み化


商品企画から収支計画まで、カフェ運営に直結する実務を体験

◆カリキュラム(全12回)+オリエンテーション

オリエンテーション(無料):プログラム説明/自己紹介/目標設定

※オリエンテーションは2025年10月中を予定

●1か月目(2025年11月)

商品企画①:原価計算・価格表の作成

商品企画②:メニュー構成・差別化ポイント

●2か月目(2025年12月)

3. ビジュアル①:ブランド設計(色・フォント・世界観)

4. ビジュアル②:POP/Canva 実践

●3か月目(2026年1月)

5. 販路①:リアル(マルシェ・委託・1dayカフェの選び方)

6. 販路②:オンライン(EC・SNS販売導線設計)

●4か月目(2026年2月)

7. 衛生・許認可・法務基礎(保健所/表示/PL保険)

●5か月目(2025年3月)

8. 集客①:Instagram基礎・写真・ハッシュタグ

9. 集客②:ストーリーズ/リール/LINE公式活用

●6か月目(2026年4月)

10. 収支①:売上目標と必要数量シミュレーション

11. 収支②:時間設計と持続可能な働き方

12. 実務デビュー(選択制):マルシェ出店/1dayカフェ/委託販売

※カリキュラムは変更となる場合がございます。

◆受講者特典

価格電卓スプレッドシート:言い値じゃない計算式で出す利益

保健所チェックリスト:食品を扱う法務基礎をベースに

POP & ラベル雛形(Canva):お客様へ伝わらないと意味がない世界観の表現

実務デビューに向けた出店・会場サポート(れんタマ連動)

◆スケジュール

1期生:オリエン 2025年10月 → 講義開始 11月 → 実務デビュー 2026年4月~5月

2期生:オリエン 2026年4月 → 講義開始 5月 → 実務デビュー 2026年10月~11月


◆料金

198,000円⇒1期生特別価格 105,600円(税込)/人

支払い:一括 or 分割 12,600円 × 6回

定員:各期 12名

卒業後は自動で「れんタマ フードビジネス実践サロン」へ入会(初月会費0円特典)


◆受講〜デビューまでの流れ

①申込フォーム送信(下のボタン)でまずはオリエンテーションお申込み。

②事前アンケート&受講案内受領

③オリエン参加/目標設定

_____オリエンテーションは無料でご参加いただけます_____

④講義&課題→月1面談で軌道修正

④デビュー計画の最終確認(衛生・表示・価格)

⑤実務デビュー(マルシェ/1dayカフェ/委託)

⑥実践サロンで継続成長


◆受講準備(必要なもの)

ネット環境/Zoom

Google アカウント(スプレッド・ドライブ利用)

Canva(無料版OK)

食品扱いの方:食品衛生責任者、または調理師免許、製菓衛生士等の資格

※食品衛生責任者資格はEラーニングも可。1日で取得できます。

検便の陰性検査結果:実務デビューまでに検査をお願いします。

◆よくある質問(FAQ)

Q. 全くの初心者でも大丈夫?

A. 大丈夫です。ゼロから実務デビューまでの導線を用意しています。


Q. 講座のアーカイブはありますか?

A. すべて録画し、受講生限定ページで視聴できます。


Q. 子育てや本業と両立できますか?

A. 月2回×60分+ワーク。面談で無理のない計画に調整します。


Q. 許可や表示が不安です。

A. 第7回で基礎をカバー。個別のケースは面談や掲示板でサポートします。


Q. どこで販売できますか?

A. れんタマ拠点の「ミニ物販デー」、ローカルマルシェ、委託先の紹介などを活用します。


Q. 返金はできますか?

A. 受講開始後の返金は原則不可です(クーリングオフ等、法定の範囲は除く)。詳細は申込規約をご確認ください。


講師/運営

講師名:おおさとまどか にほんギフトアレンジメントアカデミー校長

※その他、魅力的な講師陣をご紹介します。

運営拠点:れんタマ(埼玉・春日部)/オンライン併用


受講規約(抜粋)

材料費・交通費・出店料等の実費は各自負担です。

録画・教材の二次利用・転載はご遠慮ください。

まずは、無料オリエンテーションからご参加ください。早期お申込者の得点もございます。

フード業界で活躍したいあなたのご参加をお待ちしております!!